ネイリストになる為には資格は必要?施術は出来るが就職する際には必須!

ネイリストになる為には資格は必要?施術は出来るが就職する際には必須!

「将来ネイリストになりたい」、けれど「資格取るのが面倒くさい」と考える方も多いのではないでしょうか?

そこで本記事では、ネイリストになる為には資格は必要なのか?について詳しく掲載していますので是非ご覧ください。

ネイリストの資格が必要なのかをサクッと解説

サクッと解説
  • ネイリストの資格は必ずしも必要ではない
  • ネイリストは資格がなくても施術は可能
  • ネイルサロンに就職する際には資格は必要

基本的に「ネイリスト」という職業は、美容師やアイリストのように美容師免許を取得していないといけないという訳ではありません。

むしろ国家資格ではないということが、将来ネイリストになりたいと希望する方が多い理由です。

また専門学校等に通う必要もありませんので、資格を取得する際の費用も安く済ませることができるのも人気の理由です。

ネイリストは資格がなくても施術は可能

ネイリストの資格は国家資格ではありませんので、必ずしも資格を取得していないといけないという訳ではありません。

例えば、ネイリスト資格の定番である「JNECネイリスト検定3級〜1級」や、「JNAジェルネイル技能検定初級〜上級」などの資格を所持していない方が、お客様に対してネイルの施術をすることは可能です。

また、これらネイリスト資格を取得しないままネイルサロンを開業することも可能です。

ただし、お客様が知人など信頼関係が築き上げられている場合は良いですが、全くの新規のお客様に対しては、資格を取得していないと嫌がられる可能性は十分考えられます。

ネイルサロンに就職する際には資格は必要

将来ネイリストとしてネイルサロンで就職したい、あるいはネイリストに転職したいという方は、資格取得はほぼ必須です。

というのも、ネイルサロンの求人における応募条件には、最低でもJNECネイリスト検定2級以上JNAジェルネイル技能検定中級以上と記載されていることが多いので、資格を取得する必要があります。

またネイルサロンを開業する際にも、「JNECネイリスト検定1級保持者在籍店」と記載することで、集客する際にも非常に役立ちます。

よって、ネイルサロンで働くネイリストになる為には、最低でもJNECネイリスト検定2級以上、JNAジェルネイル技能検定中級以上を取得した上で就職活動をするようにしましょう。

ネイリスト資格の種類と費用

ネイリスト資格の種類と費用を、下記表にまとめていますので是非参考にしてください。

またJNECネイリスト検定の合格率は、公式ページに記載された2018年秋期までのデータです。

JNECネイリスト検定

1級 2級 3級
実施時期 毎年4・10月 毎年1・4・7・10月 毎年1・4・7・10月
受験資格 2級取得者 3級取得者 義務教育終了者
受験費用 12,500円(税込) 9,800円(税込) 6,800円(税込)
合格率 37.06% 40.49% 83.82%

JNAジェルネイル技能検定

上級 中級 初級
実施時期 毎年6・12月 毎年6・12月 毎年6・12月
受験資格 中級取得者 初級取得者 義務教育終了者
受験費用 16,500円(税込) 13,200円(税込) 9,900円(税込)

ジェルネイル認定講師(通信講座)

受講期間 最長6ヶ月以内※期間延長可
受講資格 不問
受講費用 86,900円(税込)※送料・決済手数料別

まずは【無料】の資料請求をしてみる!▶︎ジェルネイル認定講師資格取得講座

別記事にて、ネイリスト資格の種類や費用について詳しくまとめていますので、下記リンクも合わせてご覧ください。

ネイリスト資格の種類まとめ!ネイルサロンで働くレベルの資格は?ネイリスト資格の種類まとめ!ネイルサロンで働くレベルの資格は?ネイリスト資格の費用まとめ!受験料、ネイルスクールや通信講座の費用相場ネイリスト資格の費用まとめ!受験料、ネイルスクールや通信講座の費用相場

まとめ

まとめになりますが、ネイルの施術をすることだけを考えれば、ネイリストの資格は必要ではありません。

しかし、来店されるお客様の印象や、ネイルサロンに就職する際にはどうしても資格は必要となりますので、将来ネイリストになりたいという方は、出来る限り早い段階でネイリストの資格を取得しましょう。

目安としてJNECネイリスト検定1級を取得するまでにかかる期間は、おおよそ1年です。

別記事にて、ネイリスト資格の期間についてまとめていますので、是非下記リンクも参考にしてくださいね。

ネイリストの資格を取得するまでの期間まとめ!最短期間はどれくらい?ネイリストの資格を取得するまでの期間まとめ!最短期間はどれくらい?

おすすめの認定講師資格取得講座

ジェルネイル認定講師資格取得講座

ジェルネイル認定講師資格取得講座は、実に10,000名を超えるレッスン実績のあるPBアカデミーの通信講座となります。

空いた時間に仕事として活用できる、難易度の高い技術を学ぶことが可能です。

また、以下3つの受講制度が設けられていますので、安心して受講することが出来ます。

安心の3大受講制度
【8日間の返品・返金制度】
8日以内であれば商品返品・返金が可能!
※条件あり

 

【不合格時の返金制度】
万が一資格に合格出来なかった場合は0円に!
※条件あり

 

【受講期間2ヶ月延長制度】
育児や仕事が忙しい方でも安心!資格取得への課題提出まで6ヶ月以内のところ、最大8ヶ月まで延長可能!
※条件あり

受講料金や受講内容など、詳しくは下記リンクよりご覧ください。

まずは【無料】の資料請求をしてみる!▶︎ジェルネイル認定講師資格取得講座

ネイリストの資格は空いた時間に学べる通信講座が便利!おすすめの講座は?ネイリストの資格は空いた時間に学べる通信講座が便利!おすすめの講座は?