将来ネイリストとしてネイルサロンで働きたい、あるいはネイルサロンを開業したいという方にとって、『資格を取得する為の費用はいくらかかるの?』と気になる方も多いと思います。
そこで本記事では、ネイリスト資格の費用についてまとめていますので、是非参考にしてくださいね。
目次
ネイリスト資格を取得する為の費用相場
- ネイリスト資格の受験費用:6,600円〜16,200円
- ネイルスクールの費用相場:約10万円〜100万円程度
- 通信講座の費用相場:約10万円〜30万円程度
- 道具、材料費:約20万円程度
ネイリスト資格を取得する為の費用相場は、概算で約30万円程度かかります。
JNECネイリスト検定やJNAジェルネイル技能検定の受験費用は都度かかりますが、ネイルスクールや通信講座の費用は基本的に一度受講するのみです。
また道具や材料費は、卸問屋から直接購入することで安く済ませることも可能です。
ネイリスト資格の受験費用
ネイリストの資格といえば、JNECネイリスト検定やJNAジェルネイル技能検定がメジャーですが、いずれも受験する際には受験料金がかかります。
階級 | 受験料金 | 受験資格 |
JNEC1級 | 12,500円(税込) | 2級取得者 |
JNEC2級 | 9,800円(税込) | 3級取得者 |
JNEC3級 | 6,800円(税込) | どなたでもOK |
JNAジェルネイル上級 | 16,500円(税込) | 中級取得者 |
JNAジェルネイル中級 | 13,200円(税込) | 初級取得者 |
JNAジェルネイル初級 | 9,900円(税込) | どなたでもOK |
※JNEC3級とJNAジェルネイル初級は、義務養育を修了した方のみ受験可能です。
まずは、JNECネイリスト検定3級を目指すのが一般的ですので、受験費用は税込6,800円+交通費+諸経費です。
別記事にて、ネイリスト資格の種類について詳しくご紹介していますので、是非下記リンクも合わせてご覧ください。

ネイルスクールの費用相場
ネイルクールの費用相場は、約10万円〜100万円を超えるものまで費用の幅は様々です。
お住まいの地域や、どのレベルの資格を取得するのかによっても費用は大きく変動します。
また決められた時間に複数人で受講するスクールや、ネイルの予約のようにマンツーマンで受講するスクールなど、受講タイプも様々です。
ネイルスクールは決して安い金額ではありませんので、評判や口コミなどもチェックした上で、ご自身に合ったネイスクールを選定していきましょう。
通信講座の費用相場
ネイリスト資格の通信講座における費用相場は、約8万円〜30万円程度です。
最近は本業をしながらネイルの資格を取得する方も増えているせいか、通信講座で資格を取得する方も増えているようです。
ただし、ネイルスクールに通って学ぶわけではないので、相応の努力が必要です。
こちらも申込の前に、評判や口コミなどをチェックした上で選定していきましょう。

まとめ
まとめになりますが、ネイリスト資格の費用はおおよそ30万円程度かかります。
まずはJNECネイリスト検定3級を目指すのが一般的ですが、ネイルサロンで働く為には最低でもJNECネイリスト検定2級以上を取得しておいたほうが、後々就職する際に有利です。
特にネイルスクールや通信講座は安い金額ではありませんので、ご自身の目的に応じて選んでいきましょうね。
おすすめの認定講師資格取得講座
ジェルネイル認定講師資格取得講座は、実に10,000名を超えるレッスン実績のあるPBアカデミーの通信講座となります。
空いた時間に仕事として活用できる、難易度の高い技術を学ぶことが可能です。
また、以下3つの受講制度が設けられていますので、安心して受講することが出来ます。
8日以内であれば商品返品・返金が可能!
※条件あり
【不合格時の返金制度】
万が一資格に合格出来なかった場合は0円に!
※条件あり
【受講期間2ヶ月延長制度】
育児や仕事が忙しい方でも安心!資格取得への課題提出まで6ヶ月以内のところ、最大8ヶ月まで延長可能!
※条件あり
受講料金や受講内容など、詳しくは下記リンクよりご覧ください。
公式ページはこちら▼
【無料資料請求】ジェルネイル認定講師資格取得講座
